福岡・粕屋 入出荷作業スタッフ
契約社員募集
- 20代〜30代
活躍! - フォーク
リフト
資格手当あり - リフレッシュ
休暇制度 - 正社員登用
実績多数

-
入社研修
平均2~3日
物流の仕事が初めての方も、安心して仕事に臨んでいただけるよう
「基礎」から丁寧に研修します。 -
配属
-
OJT研修
一人ひとりにインストラクターが付き、サポートしますので、
安心してデビューへの実績を積むことができます。

充実の研修制度
仕事に役立つエクセル研修から、プライベートの充実を考えたより良い睡眠の取り方、
食生活改善、禁煙研修など様々なものがあります。参加費用無料で、業務時間内で参加することが出来ます。
正社員登用制度
ジャパネットグループでは、正社員登用も積極的に行っており、グループ全体で毎年20名程度キャリアアップしています。
正社員登用後はマネージャー職などに就き、活躍している先輩社員も多く、どんどんチャレンジできる環境です。
社員インタビュー
ジャパネットロジスティクスサービスはフレンドリーな人が多く、とても明るく楽しい職場です。
物流は個人プレーだと思っていましたが、ジャパネットではチームで協力しながら出荷・入荷などの作業を行っています。私もその一員として仕事がしたいと思い、入社を決めました。
物流は未経験でしたが、先輩従業員の方が丁寧に教えてくれたので、すぐに自分の作業をマスターすることができました。 現在は自分の仕事だけでなく、周囲の作業にも気を配り、センター全体で助け合いながら円滑に出荷が行えるようにしています。 正社員を目指して、これからも頑張っていきたいです!
社員インタビュー
契約社員として入社し、出荷業務の効率化や、人員配置・物量予測などの戦略的な部署を経験して正社員になりました。現在はセンター内の出荷業務全般を担当する出荷グループの責任者として業務に携わっています。グループのメンバーは約50名で、お客様に素早く・丁寧に商品をお届けするという重要な役割を担っています。そんな部署を任せてもらえていることに喜びと誇りを感じており、これからも会社とお客様のために、努力を重ねていくつもりです。

- 会社名
- 株式会社ジャパネットロジスティクスサービス
- 募集職種
- 入出荷作業スタッフ
- 雇用形態
- 契約社員
- 職務内容
-
◆主な仕事内容
◆入荷作業
メーカーなどから送られてくる商品の検品や倉庫内での移動、保管が主な作業。出荷予定の順番や管理のしやすさを考えて保管を行ないます。また、交換対応などのため、お客様から戻ってくる商品も。それらの検品を行ない、再度出荷出来るようにして倉庫内へ格納をお願いします。◆出荷作業
メーカーから梱包された状態でくる商品はそのまま、梱包が必要な商品は別途、ラッピングをして発送の手筈を整えます。お客様の元に1日でも早く商品をお届けできるよう準備をお願いします。粕屋倉庫では電池や電気シェーバーなどの小物商品から、エアコンや冷蔵庫といった大型家電など当社の取り扱う約800種類弱のアイテムを日々お客様の元へ商品を発送しています。
フォークリフトの資格を持っている!
体力には自信がある!
仲間と一緒に行う作業が好き!
将来的には正社員も目指したい!
そんなあなたにオススメです - 勤務地
- 福岡県糟屋郡粕屋町戸原578-1 DPL福岡戸原 内
※マイカー通勤可能 - 契約期間
- 更新:1年ごと(試用期間:3ヵ月)
都度、面談を行っております - 給与
- 月給190,000円~
※育児短時間勤務の場合、月給133,000円~ - 各種手当
- 時間外手当/通勤手当(上限あり)/残業手当/役職手当/シフト手当/特殊業務手当/家族手当
- 各種保険
- 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
- 勤務日数
- シフト制(月21~23日程度)
- 休日・休暇
-
- 週休2日制
- 年間休日105日
- スーパーリフレッシュ休暇制度(最大16連休)
- 就業時間
- 9:00~18:00(実働7時間45分/休憩75分)
※育児短時間勤務も募集中 - 応募資格
-
«必須»
- 高卒以上
«歓迎»
- フォークリフト免許をお持ちの方
- 主婦(主夫)
- 未経験
- 福利厚生
-
- ランチ補助(びずめし)制度
近隣の飲食店と提携した食事補助制度。1ヶ月15食分を会社負担。 - 定期健康診断
- マイカー通勤可能
- 年次有給休暇
- 正社員登用制度
- 育児短時間勤務制度
- リフレッシュ休暇制度
- 社内研修・資格取得サポート制度
- 社内プレゼント制度(スポーツ観戦などのチケット抽選・慶事お祝いカタログ)
- 社員販売制度
- 社内イベント
- ランチ補助(びずめし)制度
- その他
- ハローワークからの紹介状をお持ちの方は、
面接時にお渡しください。

センター全体では1日平均約10,000個もの商品を出荷しています。いち早くお客様に商品をお届けするため情報を共有しながら効率的にを作業進めています。

受け取った時のワクワクと商品が壊れないように緩衝材を隙間なくきれいに詰めています。早くお届けすることも大切ですが、品質高くお届けすることにもこだわっています。

チームに一人以上の管理者がついており、指導や休憩の管理など行っています。基本的にチームで行動するため、チームメイトと協力し合いながら仕事ができます。
-
7:30起床・朝食
-
8:10自宅を出る
-
9:00~9:10出社・着替え・朝礼
-
9:10~12:00出荷作業
-
12:00~13:00社員食堂でランチ
-
13:00~17:00出荷作業
-
17:00~18:00社内研修でセキュリティについて学ぶ
-
18:00退社
-
19:00帰宅、夕食、お風呂、趣味の時間
-
22:30就寝