エピソードストーリー

EPISODE STORY

長崎から「今を生きる楽しさ」を!

2018年4月、ジャパネットホールディングスは長崎・幸町工場跡地活用事業の優先交渉権を獲得した。1986年に長崎で創業し、長崎とともに成長してきたジャパネットだからこそ実現したかった、スタジアムを中心としたワクワクするまちづくり。本プロジェクトにかける想いとは。

ビジネスと感動の両立を

7ヘクタールもの工場跡地の活用を巡り、三菱重工株式会社が公募をかけたことで、数社の企業や団体が活用プランを提案。その中からジャパネットホールディングスを主としたジャパネットホールディングスグループのプランが選ばれ、優先的に交渉する権利を与えられた。

われわれのグループが掲げたコンセプトは、長崎県に住む人、訪れる人、すべての人がこれまで以上に「長崎で生きることを楽しくしたい」ということ。長崎県を本拠地とするジャパネットだからこそ、長崎県の魅力をより磨きあげて日本や世界へ広げていきたい。そして、長崎から世界へスポーツ・文化活動における「感動」や「平和の大切さ」を発信して、その魅力や良さを伝えるきっかけ作りとなることを目指している。

ビジネスと感動の両立を

スタジアムを中心としたまち「長崎」

『「長崎を生きる楽しさ」を!』という事業コンセプトのもとスタジアムの周りには、国内初のスタジアムビューホテル・客席を約6,000席完備したアリーナ・多くの雇用を生み出すオフィス・商業施設を建設予定。
「働く・遊ぶ・学ぶ・憩う」が融合した長崎市民のライフスタイルをワクワクさせるような、新しいランドマークとなることを目指している。

スタジアムを中心としたまち「長崎」

長崎「県全体」を盛り上げるために。

新スタジアム建設が注目を集め、ジャパネットグループであるサッカーチーム「V・ファーレン長崎」のホームスタジアムとしても期待されている。本拠地である諫早市とともに、今まで以上に団結をして長崎県全体を盛り上げていきたい。

われわれは、スタジアムの完成を見据えた2024年、長崎駅のすぐ近くで、長崎や全国から集まった人々が「長崎を生きる楽しさ」をかみしめている姿を想像している。 長崎に育ててもらい、地元出身の社員も多いジャパネットグループ。これまでにないワクワクを長崎県へ提供していくことで長崎に恩返しをしたいという想いで取り組む。

われわれの世界初となる挑戦が始まった。

長崎「県全体」を盛り上げるために。
※プロジェクトの計画は取材当時のものです。 【詳しくはこちら】
NAGASAKI STADIUM CITY