仕事内容
ジャパネットグループ全体における人事制度の設計と運用、ならびに改善業務をお任せします。
当社では、人生の大部分を占める会社という場所で、社員一人ひとりがいきいきと働ける環境を目指し、迅速に制度設計と導入を行っています。また、法令遵守に加え、社員のニーズに柔軟に対応することを目指しています。
直近では「不妊治療サポート休職制度」や「スキルアップサポート休職制度」といった、世の中の変化や社会問題にに対応しつつも、従業員のキャリアアップやライフスタイルに寄り添う制度を導入しました。
さまざまな人事制度への取り組みを通じて、企業理念である「今を生きる楽しさ」につながる社員の働きやすさを実現し、その価値を世の中に発信する仲間を募集しています。
主な業務内容
- 人事制度(等級・評価・報酬等)の企画導入・再設計および運用改善
- 制度の社内浸透施策の企画・実行
- 福利厚生制度の導入・見直し・管理
- 就業規則や社内規程の新設・改定・運用管理
- 労務相談窓口の対応
- 勤怠、人事、給与システム社会保険労務士事務所との連携や相談
- メンタルヘルス・産業医との連携、健康管理体制の整備
制度設計を通じて、心もからだも健康に働ける環境を実現
-
当社の各事業と連携し、様々な労務事案をお任せ
ジャパネットグループは、お馴染みの通販事業のみに留まらず、スポーツ・地域創生事業として「長崎スタジアムシティ」の運営や、旅行事業の強化、「BS10」のBS放送事業などに取り組んでいます。
今後のさらなる展開に向けて、今回募集する人事採用企画担当者として、各事業の労務に関わる課題に対応していただきます。 -
健康経営優良法人2025(ホワイト500)に7年連続認定
健康経営を実践している法人として「ホワイト500」に認定されており、その会社環境を築いているのが今回募集する労務専門部門です。
従業員のライフデザインがより自ららのものであることを願い、ワークライフバランスに配慮したルールと、長く社会で活躍できる制度の拡充に努め、従業員の長期定着にも取り組んでいます。
応募資格
給与
また、努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。
※試用期間3ヵ月あり。その間の労働条件に変更はありません。
年収モデル(例)
手当
- 時間外手当
- (1分単位で支給)
- 通勤手当
- (上限50,000円/月 ※公共交通機関の場合)
- 家族手当
- (家族を扶養に入れる場合→配偶者:5,000円/子ども1人当り:10,000円/要介護の方:15,000円)
- 地域手当
- (20,000円/月 ※東京のみ)
- 役職手当
- 特別資格手当
- (弁護士・公認会計士・社労士・中小企業診断士 他)
働き方・福利厚生
企業情報
- 募集会社
- 株式会社ジャパネットホールディングス
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
- 福岡県福岡市中央区天神
- 就業時間
- 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
- 休日・休暇
-
■年間休日120日以上(完全週休2日制・土日祝休み)
※土日・祝日出勤の場合あり。その際は平日に振替休日を取得
※夏季休日(7〜9月に取得)・年末年始休日(12〜翌1月に取得)含む
※その他、スーパーリフレッシュ休暇10日として有休取得推奨日あり(公休と合わせて最大16連休可)
■育児・介護休業制度
■育児・介護短時間勤務制度
■有給休暇(入社後半年経過後10日~)




会社の制度について
-
給与はどのようになっていますか
-
残業はどれくらいありますか
-
地域限定で働けますか
-
在宅ワークは可能ですか
-
副業はできますか
採用基準について
-
募集人数は決まっていますか
-
応募資格を満たしていないのですが応募できますか
-
一度、不合格になりましたが、再度応募できますか
-
不合格の際は応募書類は返却してもらえますか
-
選考の結果について詳細理由を教えてもらえますか
採用プロセスについて
-
アプリからエントリーできません
-
遠方の場合、面接交通費は支給されますか
-
勤務中のため、日中の面接受験が難しいのですが
-
今すぐに勤務できないのですが、応募できますか
よくあるご質問で解決されない疑問等ございましたら、採用担当までお問い合わせ下さい。
※採用代行や業務委託などは行っておりませんので、営業に関するお電話はご遠慮ください。
ジャパネットグループ 採用デスク
(受付時間:9:00~18:00)※土日祝・年末年始を除く