長崎をもっと便利で安心に

長崎キャッシュレスプロジェクト

長崎キャッシュレスプロジェクト

長崎にお住まいの方、訪れた方に現金や小銭を扱う煩わしさをゼロにし、
キャッシュレス決済ならではの便利で安心なサービスを提供します。
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など様々な支払い方法に対応するとともに、
今まで現金決済しか利用したことのないお客様にも、気軽にキャッシュレスを体験できるよう、
オリジナルのプリペイドカードもご用意しております。
長崎を“日本で一番キャッシュレスが進んだ街へ”、ジャパネットは挑戦を続けます。

長崎を“日本で一番キャッシュレスが進んだ街へ”、ジャパネットは挑戦を続けます。

キャッシュレスの魅力

完全キャッシュレス化対応施設

自分にあった手段が選べる

使える決済手段は4種類

電子マネーがおすすめ電子マネー使用例

電車やバス、コンビニなどのご利用が多い方

あらかじめ使いたい金額分の現金をチャージして使う決済方法です。

  • 交通系ICカードは
    定期券との併用が
    できる
  • チャージ式で
    お子様も安心
  • 決済スピードが
    速い
Kitaca,Suica,PASMO,tolca,manaca,ICOCA,SUGOCA,nimoca,はやかけん,nanaco,WAON,rakuten Edy,ID,Quick pay

QRコード決済がおすすめQRコード決済使用例

ポイントを貯めたりお得に使いたい方

スマートフォンに専用のアプリをインストールし、指定の口座やクレジットカードと紐づけたQRコードを使用して支払う決済方法です。

  • スマホだけで
    決済ができる
  • サインや暗証番号
    不要
  • キャンペーンが
    豊富
Pay Pay,d払い,au PAY,Rakuten Pay,MeePay,微信支付,ALIIPAY

Jプリカがおすすめ

キャッシュレス決済が初めての方

かんたん・あんしんの
新ペイメントサービス「Jプリカ」

公式サイトはこちら >>

ペイメントサービス「Jプリカ」
「共通プリペイドカード」終了のお知らせ

現行のサービス「共通プリペイドカード」の新規発行は、2月17日をもって終了いたしました。
なお、現在お持ちのプリペイドカードに残高が残っている場合、有効期限内であればご利用可能です。

プリペイドカードの有効期限は発行日から6ヶ月です。利用・チャージをしても有効期限は延長されません。
有効期限が過ぎますと、デポジット、残高の返金は一切できかねますので、残高を使い切らない場合はお早めに専用機より払い戻しをお願いいたします。

共通プリペイドカード 共通プリペイドカード

よくある質問

キャッシュレス手段をもっていませんがどうすればいいのでしょうか?

全てのお客様により快適にお買い物を楽しんで頂けるよう、新しい決済サービス「Jプリカ」をご用意しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
※「共通プリペイドカード」の新規発行は、2月17日をもって終了いたしました。

どんな決済手段が使えますか?

下記決済手段がご利用いただけます。

<クレジットカード>

VISA,mastercard,JCB,AMERICAN EXPRESS,Diners Club

<スマホ決済>

Pay Pay,d払い,au PAY,Rakuten Pay,MeePay,微信支付,ALIIPAY

<交通系ICカード・電子マネー>

Kitaca,Suica,PASMO,tolca,manaca,ICOCA,SUGOCA,nimoca,はやかけん,nanaco,WAON,rakuten Edy,ID,Quick pay

<プリペイドカード>

共通プリペイドカード

※「共通プリペイドカード」の新規発行は、2月17日をもって終了いたしました。

電子マネー(WAON、nanaco、楽天Edy、交通系ICカード)のチャージはできますか?

各種チャージ機のご用意はございませんので、事前に残高の確認をお願いいたします。