【記事右:PC自動シャットダウン。】パソコンのシャットダウン時刻で勤務期間が管理されており、ノー残業デーは退勤時間になると自動でシャットダウンされるシステムだった。【記事左:パソコン持ち帰り禁止!!】パソコンや業務資料はセキュリティルール上持ち帰り禁止となっており、社内・社外とも業務時間外に仕事できない。

他にもこんなネタが こぼれネタ

  • POINT

    「ノー会議タイム」が
    存在する!

    生産性を高めるため、会議時間にも制限を授け、業務に集中できる仕組みなのです!
    会議室
  • POINT

    朝・昼・夕と
    アナウンスが流れる!

    ノー残業デーには朝・昼・夕とオフィス内でラジオMCからアナウンスがあり周知されるのです!

限られた時間の中で集中して取り組むことで
仕事のパフォーマンスもあがり
仕事以外の時間も充実できる!

20代男性

会社全体として業務時間の短縮に本気でコミットしようとしているのをひしひしと感じ、驚き好感をもちました。(20代 男性)

30代男性

自社開発は「お客様にもっとジャパネットのグルメ定期便という商品・サービスを楽しんでもらいたい」という共有の目標や想いがあるからこそのローンチ・改善のクオリティとスピード感が強みです!(30代 男性)

仕事もプライベートも全力で。
人生をハッピーにしたいから

イガイなようで、イガイじゃない。

ストイックにワクワク働く本気も

japanet

ジャパネットでは「ストイックにワクワクを!」
を実現する働き方改革を行っています。

リンクボタン:詳しくはこちらから
TOPページに戻る